カーテンのように取り付けて窓からの寒い冷気をシャットアウト。 部屋の寒さ対策と省エネに効果を発揮する窓断熱シート。
冬のコールドドラフト対策に!コールドドラフトとは、外気で冷やされた窓ガラスにより、室内の空気が冷やされ下降気流が生じること。 この気流が足元の冷えの原因に。
冷気ストップライナーの裾を、サッシ枠から10cm~15cmほど垂らして使うことで、カーテンだけでは防ぎきれない窓からの冷気を防止。 コールドドラフトを軽減し、防寒・節電対策ができます。
インテリアの美観を損ねず、お庭の緑も見えやすい超透明フィルム。 採光性がよいので、部屋の明るさを保ちます。
付属の取り付け用Sカンを断熱カーテンライナーに取り付け、カーテンレールに吊り下げます。 水や定規などの道具不要です。
丈140cm。 腰高窓などに最適。
取り付け用Sカン14個付き。(ライナー1枚につき取り付け穴7ヶ所)
2枚入り。(窓1間分)
カーテンレールのない場所ではご使用いただけません。
1枚あたりサイズ(約) | 100cm×丈140cm×厚さ0.1mm |
---|---|
材質 | ライナー/塩化ビニル樹脂 Sカン/ポリプロピレン |
品番 | E1404 |
製造国 | 中国 |
メーカー | ニトムズ |
診療科目
診療科目ガイド
お勧めコンテンツ
当院の診療科目
消化器内科
内科
禁煙
喫煙と禁煙
たばこを止めよう!
警告
禁煙指導・支援
禁煙の効果
たばこと健康
受動喫煙
たばこの有害物質
糖尿病
高血圧
脂質異常症
脂質異常症とは
高尿酸血症
高尿酸血症とは
肥満・メタボ
骨粗鬆症
睡眠障害
認知症
その他
その他の診療科目
サルコペニア
フレイル
診療案内
ご案内
検査・設備
当院の内視鏡検査
胃カメラ
大腸内視鏡
超音波検査
電子カルテ
その他の検査・設備
栄養と健康
健康管理
予防接種
予防接種-総論
予防接種各論
当院について
クリニック紹介
基本理念・行動指針
院長挨拶
院内紹介
院内風景
通信
お知らせ
お問い合わせ
お問い合わせ
ひまわり通信
院長の独り言
目次
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
スマホ用QRコード
札幌市手稲区で内科・消化器内科の診療科目なら
くにちか内科クリニックへ